ZEIGEN(ザイゲン)は、オリジナルパーツ・チューニングの専門ショップ。
速さ&安全性にこだわってきたノウハウがここにある。
各種チューニング、レース車両制作、国産車、外車、メーカー問わず、
トータルチューニング&メンテナンス、車検を行っております。
Blog

2019.03.02 ポルシェ ボクスター フェンダーツメ折り7
ポルシェ ボクスターのフェンダーツメ折り。
横浜からの御来店。
ていねいに作業を行い、塗装の割れも無く、キレイにピッタリとツメ折り完了!!
もちろん、フェンダーの歪みもありません。
フェンダーアーチもOK!!
instagram始めました zeigen_japanで検索
フェンダーツメ折りキャンペーン行ってますよーー!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
>>フェンダーツメ折りキャンペーン 詳しくは、こちら>>
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2017.02.07 フィッティングチェック
顧客のD氏のお友達のポルシェGT3の作業。
ポルシェつながりのお友達らしい。
D氏の持っている19インチホイールが装着できるかどうかのテスト。
ブレーキがPCCB(ポルシェ・セラミックコンポジット・ブレーキ)のキャリパーが装着されているので、D氏の所有している19インチホイールが入るかどうか見てみることになった。
問題なく装着できれば、ホイールを注文するらしい。
リヤは、リヤアームのナット部分がギリだ。
これはナット部分を削ってあげれば問題ない。
けど、フロントはクリアランスがほとんどない状態だ。
ホイールを回すと、キャリパー側面がホイールバランスウェイトに当たってしまう。
バランスウェイトの厚みは約3mm無いくらい。
なんとか大丈夫っぽいけど、ビミョーだな・・・。
とりあえず、保留かな・・・。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.12.17 ポルシェGT3 作業
ポルシェGT3の作業。
今月の25日にFSWで行われるFSSTに参加予定の為のメンテナンス。
エンジンオイル交換、ブレーキオイル交換&エア抜き。
エンジンオイルはOMEGAオイルのZEIGEN-SPオイル
ついでにオイルエレメントも交換。
オイル量もOK!!
エア抜きもバッチリ行う。
ブレーキオイルはIDI製
各部チェックも行った。
ブレーキパッド&ローターがヤバそう・・・。
今回が最後で次回は交換かな・・・。
Frブレーキパッドが残りが少ない。ローターも若干クラックが・・・・。
Rrパッド&ローターは大丈夫そうだな。
Dさん、25日がんばってください!!
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.12.06 ポルシェGT3 作業
ポルシェGT3のホイール&タイヤ交換。
991型のアルミホイールを国内で探したけど無いんだよねー。
センターロックだからねー。
アメリカのメーカーであるらしい。
今回は、純正ホイール20インチから19インチに変更。
「FORGELINE」製のアルミホイール。
19インチに変更した理由は、タイヤを「Hoosier R7」にしたかったらしい。
Hoosierは20インチのタイヤがラインナップが無い為、ホイールを19インチに・・・・。
サイズは・・・・・
Fr 265/35-19
Rr 325/30-19
そのタイヤがこちら
ほとんどスリックタイヤじゃん!!
991型GT3に19インチホイールを履くと、リヤホイールの内側のロワアームが擦れてしまうことが多い。
このホイールは・・・・
OK、大丈夫だ!!
試乗してみると、リヤホイール辺りから「ガッ、ガッ、ガッ」と小刻みに音がする。
何かが擦れている音だ(汗)
チェックしてみると・・・・。
コイツだ!!ブレーキラインのステーがホイールのバランスウェイトに当たっている(汗)
もう1度ホイールを外して、ステーを曲げて、問題解消!!
ついでにブレーキローターもチェック!!
クラックがでてきている(汗)
もう交換しなきゃだなー・・・。
そして、ホイール装着後がこちら
カッコイイ!!
けどDさん、このタイヤは公道では違法ですから、サーキットのみにして下さいね!!
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.11.07 ポルシェGT3 作業
ポルシェGT3の作業。
今週の木曜日にFSWでポルシェディーラーのタイムアタック大会があるらしく、今回はそのためのタイヤ交換&オイル交換。
DUNLOPタイヤ販売の営業所にて、タイヤ交換を行った。
今回のタイヤはDUNLOPの 「SPORT MAXX RACE」
このタイヤはDUNLOPのカタログやホームページには載っていないタイヤ。
海外生産でポルシェの認証マーク「NO」が表示されているタイヤだ。
サイズは、Fr 245/35-20 Rr 305/30-20
当店に戻ってきてオイル交換も行い、準備万端だな。
木曜日、頑張って下さいねー^^v
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.09.26 ポルシェGT3 作業
ポルシェGT3の作業。
10月1日に行われる「FISCO SPECIAL STAGE TRIAL 第2戦」に参加するらしいので、オイル交換。
当日はオイラもお手伝いで行きたかったけど、息子の運動会と重なってしまい、行けない(泣)
楽しんできてください。
そして、いい結果を待っています!!
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.09.19 ポルシェGT3 作業
991型ポルシェGT3の作業。
まずは、タイヤ交換。
そして、ピストン部分のプロテクションキャップの破損がある為、ブレーキキャリパー交換。
なんとこのパーツ、部品単体では販売していない(汗)
キャリパーASSYじゃないと出てこないのだ(泣)
なので、キャリパー交換。
純正はセラミックでできているので、このパーツを金属で制作しようかと、お客さんと相談中。
今のところ、とりあえず交換した古い方のキャップを取り外して、今後再使用することになった。
明日は、FSWで走行会がある。
この車両も参加予定だけど、雨っぽいよな・・・・。
オイラの参加したかったけど、仕事が忙しく、今回はキャンセル。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.08.07 ポルシェGT3 作業
ポルシェのブレーキの部品がやっと来たので、フロントブレーキパッド&ローターを交換。
先日、リヤローター&リヤパッドは交換を行っている。
パッドはPFC製、ローターはブレンボ製をチョイス。
この車両は、キャリパーを取り外さないとパッド&ローターが交換できない。
キャリパーを車両から取り外して、パッドとローターを交換。
ビフォー
アフター
そして、ブレーキオイルも交換。
結局、ブレーキピストンの先に付いているプロテクションキャップは、純正部品では出ないらしい。
ってことは、この部品を交換するには、キャリパーASSY交換となる。
ちなみに、キャリパー1つ¥166,000なり(汗)
フロントセットだと¥332,000!!
ということで、この部品を作ることにしようと思う。
後日、車両を預かって制作だな。
ついでに、エンジンオイルも交換。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.07.19 こりゃだめだわ
今日は、昨日に続いてポルシェGT3のブレーキチューニング。
フロントのブレーキパッド&ブレーキローターを交換。
ブレーキパッド交換を行おうとキャリパーを取りはずしたら・・・・。
ピストンのプロテクションキャップが割れちゃっている(泣)
これは交換を行わないといけない、ということで部品屋に注文。
納期が2、3週間(泣)
しばらく、おあずかりだな。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.07.18 ポルシェGT3 作業
991型 ポルシェGT3のブレーキチューニング。
まずはリヤローター&リヤパッド交換。
純正ローターのピンホールにクラックが入ってる(汗)
という訳で、Brembo製のレーシングブレーキローターに交換。
380φとかなりデカい!!
まあ、純正ローターも380φで同じサイズだけどね(笑)
R33GTRローターとの比較。こんなに違う(笑)
イタリア製ということもあって、一応念のため、各寸法を確認してみる。
海外製だと、違うもの送ってくることがたまーーにあるからねーー(笑)
イタリアブレンボ社に在庫があるのに、納期が1か月チョイくらいかかった。
やっぱ海外製はちっと時間がかかるな。
パッドは、PFC製のレーシングパッド。
ローターと、パッドを交換終了!!
フロントは、明日にしよ!!
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.03.10 ポルシェGT3 タイヤ交換
ポルシェGT3のタイヤ交換。
先日の月曜日に、お客さんのd氏から「金曜日の走行会までにタイヤ交換をして」とTEL。
急いで、KUMHOタイヤに注文。
タイヤは前回と同じ、KUMHOタイヤの ECSTA V720。
265/35-19&305/30-19
到着したタイヤを、取引先の営業所に持って行き、タイヤ交換を行った。
タイヤの山が無くなっている・・・・。
交換ペースが早い(汗)
走行会に間に合ってよかった^^;
明日は、FSWで走行会だ。
自分の準備もしなくちゃ。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.02.19 ポルシェGT3 作業&制作2
ポルシェGT3のリヤハーネスバーの制作。
材料を、切って溶接して制作。
塗装を行い、出来上がり!!
SCHROTH(シュロス)の6点式を取り付け。
リヤ廻りはこんな感じで、すごくシンプル!!
視覚的にもすごくいい感じ!!
ボディー剛性も上がるかも!!
お客様のご要望で、ボディーにアンカーの穴を空けるのは嫌だと言われたので、シートレール間に鋼材の取り付けステーを制作して、取り付けを行いました。
GOODな仕上がりではないでしょうか!!
そして最近流行の「Hans」
カーボン製のカッコイイ商品もお買い上げいただきました。
これでサーキットを走るのも、安心になりましたね。
ポルシェ991型のGT3ストリートに乗っている方で、4点&6点シートベルトを装着したい方は、是非ご相談ください。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.02.16 ポルシェGT3 作業&制作
ポルシェGT3の6点シートベルトの為の、リヤハーネスバーを制作。
大体、構想は煉れたので、制作開始!!
車両の寸法を測って、部材の寸法測って、部材を切る、穴あけ・・・・etc
続きは、また後日。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.02.15 ポルシェGT3 作業
ポルシェGT3の作業。
以前にRECAROシートを装着した車両で、今回は6点シートベルトを付ける作業。
せっかく、RECAROシートにしたのに、純正3点シートベルトじゃダメでしょ!!ってことでの6点シートベルト装着。
GT3はリヤシートが無いので、シートベルトのショルダー部分を取り付けるための、アンカーボルトの穴がリヤ側に無い。
なので、リヤハーネスバーをワンオフ制作することになった。
リヤ廻りの内装を取り外し。
制作するための材料を用意。
サイズを測って、どのように作るのが良いか、構想する。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.01.26 ポルシェGT3 作業2
そして、ポルシェGT3のオイル交換の次は、タイヤ交換。
知り合いの、タイヤショップでタイヤチェンジャー&バランサーを借りて交換だ。
タイヤが、かなりヤバイことになっている。
この間、交換したばっかなのに・・・短期間にどんだけサーキットに行っているんだ??
タイヤは前回と同じ、KUMHOタイヤの ECSTA V720。
265/35-19&305/30-19
ホイールの内側が、リヤロワアームのボルトに当たっている!!
ホイールが削れてる!!
このボルトが当たっているんだな!!
純正ホイール20インチから、19インチにサイズダウンすると、ここの部分が当たるとは聞いていたけど・・・。
お客さんが、知り合いのポルシェオーナーから、譲ってもらった物らしいので、いつからキズが付いているかは不明だな。
なので、ホイールを外したついでに、ちょこっとボルトを削っておいた。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.01.26 ポルシェGT3 作業
ポルシェGT3のオイル交換&タイヤ交換。
まずは、オイル交換の為、リフトアップ。
アンダーカバーを外そうと下廻りをイジっていると・・・・あらっ?!
エキマニが凹んでるぢゃん!!
輪止めか、何かに当たったのかな??これはショックだな。
パワーが落ちちゃうかも・・・。
アンダーカバーを外して、オイル交換。
オイルエレメントもねー。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.12.15 ポルシェGT3 タイヤ交換
ポルシェGT3のタイヤ交換。
純正20インチホイールだけど、今回は19インチに落として、KUMHOタイヤのECSTA V720をチョイス。
サイズは、F265/35-19 R305/30-19
タイヤ交換終了後に、オイル交換。
ここのドレンボルトと、
ここのドレンボルトからオイルを抜く。
オイルを適量入れて、OK!!
ポルシェGT3の下廻りは、フルフラット!!!
すげ!!
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.11.30 ポルシェ カレラS タイヤ交換
ポルシェ カレラSのタイヤ交換。
全開と同じ、YOKOHAMAタイヤのアドバンスポーツをチョイス。
Fr 245/35-20
Rr 295/30-20
当店には20インチのタイヤチェンジャーが無い為、YOKOHAMAタイヤの営業車にて、交換を行った。
6月にタイヤ履き替えたばっかりなのに、もう交換の依頼を受けた。
サーキットに行き過ぎですよーーー(笑)
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.10.16 ポルシェGT3 タイヤ交換
991型ポルシェ GT3のタイヤ交換。
今回は、DUNLOP製の「SPORT MAXX RACE」というタイヤをチョイス。
このタイヤは、パンフレットやDUNLOPのホームページにも載っていないタイヤだ。
海外生産でポルシェの認証マーク「NO」が表示されているタイヤだ。
サイズは、Fr 245/35-20 Rr 305/30-20
DUNLOPタイヤ販売の営業所にて、タイヤ交換を行った。
ホイールナットがセンターロック式なので、専用工具を持参して、ホイール取り外し。
タイヤ交換が終了して、走行してみると…あれ??
タイヤの警告灯が点灯して、タイヤの空気圧が表示されない。
この車両は、空気圧センサーがホイールに付いているので、もしかしてホイールの取り付け方が左右反対なんじゃないかっことで、左右交換してみたら、問題なく空気圧が表示された。
元の位置に、ホイールを取り付けないと、うまく表示されないようだ。
ポルシェディーラーに聞いてみたら、警告灯が点灯しても、しばらく走っていると表示されるようになると言ってたけどね(笑)
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.10.08 ポルシェGT3 シート交換
991型 ポルシェGT3のシート交換。
RECARO製 RS‐G アルカンターラをチョイス。
純正シートを取り外して、
RECARO純正シートレール&サイドアダプターを組む。
RECAROシートをシートレールに組み込む。
純正シートを取りはずしたので、このまま組むとエアバックの警告灯が点灯してしまう。
エアバックワーニングキャンセラー配線を使用して、純正配線を加工して、短絡させる。
シートを取り付け。
運転席&助手席とも交換を行った。
純正の内装も同じ色の、アルカンターラ布地なので、違和感なくバッチリだ!!
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.07.20 911 ポルシェ カレラS オイル交換
991型 ポルシェ カレラSのエンジンオイル交換。
ジャッキアップして、ドレンボルトを取り外して、オイルを抜く。
先日も、991型のポルシェGT3のオイル交換を行ったけど、やはり下廻りは、GT3と全然違うな・・・。
あたりまえか(笑)
この車両で、サーキットも走行する予定らしいので、オイルは、Moty'sのM111 15W‐50をチョイス。
オイルを適量入れて、マルチファンクションディスプレイにて確認。
問題ない。
オイラも、ポルシェ欲しい・・・。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.06.26 ポルシェ カレラS タイヤ交換
991型ポルシェ カレラSのタイヤ交換。
ヨコハマタイヤのアドバンスポーツをチョイス。
F245-35-20
R295-30-20
リヤに関しては、国内メーカーだと、ヨコハマタイヤしかピッタリくるものが無かった。
先日、この車両用のタイヤの2015年生産物を、ヨコハマタイヤの営業所に注文したけど、リヤタイヤが製造年月日が2013年物がきた。
一旦キャンセルを行ったが、後に、担当営業マンが詳しく調べたところ、どうやらリヤタイヤのこのサイズだと、2013年生産物しか無いらしく、次回生産予定もわからない、とのこと。
2年近く経過しているタイヤってどうなんだ??
ってことで、当店の顧客でもある、ブリジストン営業マンに話してみると・・・・。
「倉庫に保管してある2年程度の物なら、問題なく使える。量販店のように屋外に置いてあるタイヤではないから、問題ないよ」
と、いう話をもらったので、お客さんと話し合いを行って、タイヤ交換を行うことになった。
20インチ対応のタイヤチェンジャーが当店には無いので、ヨコハマタイヤ営業所に行って交換を行った。
タイヤ交換を行ってる間、タイヤチェンジャーとカタログを見せてもらった。
うーーん・・・。
新しいタイヤチェンジャーを買ってしまおうかな。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.06.05 991ポルシェGT3 オイル交換
ポルシェGT3のオイル交換。
来週、ツインリンクもてぎの走行会に参加するみたいなので、オイル&オイルエレメント交換を行うことにした。
この車両はドライサンプなので、通常のオイル交換方法とちょっと違う。
まずは、アンダーカバーを取り外し。
オイルエレメントはこの位置。
オイルのドレンボルトは、ここと・・・
そして、ここ!!
日本車と同じような純正オイルエレメント、¥5600と高価!!
オイルは、Moty’sのM111 15W‐50をチョイス。
日本車のようなオイルレベルゲージが、エンジンンに刺さっていないので、運転席のマルチファンクションディスプレイを確認しながら、オイル調整。
これが結構めんどくさい!!
この車両のオイル容量は7.5リッターなんだけど、最初に7.5リッター入れてしまうとマズいらしいので、6リッターを入れて、エンジンをかけてエンジンを温めてからディスプレイを確認。
このディスプレイが厄介!!なかなか、オイルレベルゲージを表示してくれない。
しばらくして、オイル容量が足りないと表示されたので、リヤゲートを開けてオイルを足してみる。
再度、ディスプレイにてオイルレベルを確認しようと思っても、なかなか表示されない。
どうやら、リヤゲートを開けてしまうと、リセットがかかり、しばらくレベルゲージが表示されないようだ。
やっと表示されたと思ったら、今度はオイル容量がいっぱいらしい。
ドレンコックから、ちょっとオイルを抜いて、ディスプレイを確認。
しばらくの間、オイル容量がいっぱいという表示になったままになっている。
表示が変わったと思ったら、、今度はまた容量が少ないと表示・・・。
そんなこんなを繰り返し、何とか推奨レベル位置になった。
なるほど!!最初にオイル容量7.5リッターを入れない方が良いという理由がわかった気がした。
ポルシェのディーラーは、こんな面倒な作業はしないで済む。
なぜなら、車両データーを読み込むツールを持っているからだ。
オイルレベル調整するためにオイルを抜く時、いい勢いでオイルが手にかかり、やけどはするし、何度もレベルゲージと、にらめっこ。
結構大変だな・・・。
慣れれば、加減がわかって大丈夫だと思う。
慣れだな!!
>>裏ブログもやってるよ>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.04.24 エイプリールフール?!GT3
先日のブログで、ワタクシ、嘘をつきました。
ちょっと遅い、エイプリルフールです(汗)
裏ブログを見て頂いている方は、ご存知かもしれませんが、ポルシェGT3です。
手に入れた、などという事実はなく、あの車は、お客様の大事な車両です。
スミマセンでした(泣)
買えるわけねーぢゃん!!あんなすげぇー車。
ってことで、実はタイヤ交換を頼まれたのでした。
ミシュラン パイロットスポーツカップ2
フロント 245-35-20
リヤ 305-30-20
っていうすごいサイズ!
当店には、20インチのタイヤチェンジャーが無い為、知り合いのショップに行って交換を行った。
取り付けのための、特殊工具も購入して、タイヤチェンジを行った。
3トンジャッキよりも大きい工具だ!!
センターロックはこの工具をハメて取り外す
タイヤ交換後に、牽引フックも取り付け
ちょっとばかし、試乗したけど、鬼加速!!
今月末にFSWの走行会に参加する予定。
これを、サーキットで乗れるのは羨ましい。
今月末の、FSW走行会が楽しみだ!!
>>裏ブログもやってるよ>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.04.21 ポルシェ GT3
子供のころからの夢。
とうとう、叶いました。
ポルシェ GT3 手に入れました。


991型 ポルシェGT3。 475馬力、最高速315キロ。
おまけに、センターロックシステム。



カッコイイ!!
>>詳しくは、裏ブログ見てちょ>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2012.05.08 ポルシェ修理
先日預かったポルシェの修理を行った。
色々調べた結果、燃料ポンプ、ハーネス、CPUの調子が悪いことが判明。
修理&部品交換を行い、とりあえずエンジンはかかる様になった。
プラグもカブリ気味だったので交換。本来は6気筒プラグも6本だけど、ツインプラグ使用にシリンダーヘッドが変っているので、12本のプラグ交換になった。
ガソリンも漏れていたので、EARL’Sのホース交換。
その他、修理が必要な部分はあったけど、予算が合わないとのことで、今後の課題にした。
社外インタークーラーが目立つエンジンルーム
燃料ポンプ&EARL’Sのホース交換
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、オリジナルパーツ製作、カーメンテナンスのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com/
車上荒らし防止、車両盗難防止のカーセキュリティープロショップPANTHERA BAYSIDE
http://www.panthera-bayside.com/

2012.04.27 作業 ポルシェ964
ポルシェ964の修理。
知り合いのショップからの依頼で修理することになった。
エンジンが、かからなくなってしまったらしい。
時間をみて修理することにしよう。
ポルシェ964
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、オリジナルパーツ製作、カーメンテナンスのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com/
車上荒らし防止、車両盗難防止のカーセキュリティープロショップPANTHERA BAYSIDE
http://www.panthera-bayside.com/

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリアーカイブ
- 86・BRZ
- BLADE
- BMW E36
- BMW E46
- BMW E60
- BMW E63
- BMW E66
- BMW M3
- BMW M6
- BMW Z3 Mロードスター
- BMW アルピナ D3
- BMW3シリーズ
- CROWNエステート
- CX5
- GT‐R
- GTO Z15A
- HIACE
- JZA80 スープラ
- JZS161アリスト
- JZX100
- JZX110
- LEXUS(レクサス)
- MR‐S
- MR2 SW20
- R31 スカイライン
- R32 スカイライン
- R33 スカイライン
- R34 スカイライン
- RPS13 180SX
- RX7 FC3S
- RX7 FD3S
- S13 シルビア
- S130 フェアレディーZ
- S14 シルビア
- S15 シルビア
- S2000 AP1
- SWIFT
- V35 スカイライン
- VITZ
- VOXY ハイブリッド
- WRX STI
- Z32 フェアレディーZ
- Z33 フェアレディーZ
- i
- お休みのお知らせ
- つぶやき
- アコードワゴン
- アテンザ
- アルテッツァ SXE10
- アルトワークス
- アルファード&ベルファイア
- アルファロメオ
- インテグラ
- インプレッサ
- エスティマ
- エルグランド
- オートサロン
- オーリンズ(OHLINS)
- オイル
- オデッセイ
- オリジナルパーツ
- カーセキュリティー、オーディオ
- ガンダム
- キャロル
- キャンペーン
- クラウン
- グランディス
- コルトVerR
- ゴルフ
- サーキット&走行会
- シーマ
- シビック
- ジムニー
- ステージア260RS
- ステップワゴン
- ステラ
- ストリーム
- ズーマー
- セリカ ZZT231
- セルシオ
- セレナ
- タイヤ交換
- タント
- ツーリング&ドライブ
- ティアナ
- デイズ
- デモカー
- デリカ
- ノート
- ビート
- フィット
- フェンダーツメ折り
- フォルクスワーゲン
- プリウス
- プレマシー
- プレリュード
- ベンツ
- ホームページリニューアル
- ポルシェ
- マーク2
- マークX
- ミラ
- ムーブ
- メーターパネル製作
- ラーメン
- ランサーエボ8
- ランサーエボ10
- ランサーエボ5
- ランサーエボ9
- ランサーエボワゴン
- ルミオン
- レガシィ
- レクサス
- ロードスター
- ワゴンR
- ワンオフパーツ
- 休日の話&プライベート
- 工具、スナップオン
- 講習会
- 作業(チューニング)
- 車検
- 新店舗情報
- 雪
- 台風
- 地震
- 中古車
- 豆知識
- 年末年始のご挨拶
最新の記事
月次アーカイブ
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月

