ZEIGEN(ザイゲン)は、オリジナルパーツ・チューニングの専門ショップ。
速さ&安全性にこだわってきたノウハウがここにある。
各種チューニング、レース車両制作、国産車、外車、メーカー問わず、
トータルチューニング&メンテナンス、車検を行っております。
Blog


2016.10.30 RX7 FD3S フェンダーツメ折り
RX7 FD3Sのフロントフェンダーツメ折り。
神奈川県茅ケ崎市からの御来店。
すでにタイヤが当たって、フェンダーがめくれてしまったらしい。
お客さん自身で、めくれたところを叩いたので塗装、フェンダーが打撃を受けてしまっている(泣)
丁寧に作業を行い、それ以上に塗装割れが起きないように施工を行った。
塗装割れも無く、キレイにピッタリツメ折り完了!!
フェンダーの歪みもありません。
フェンダーアーチも問題ありません!!
フェンダーツメ折りキャンペーン行ってますよーー!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
>>フェンダーツメ折りキャンペーン 詳しくは、こちら>>
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.10.25 三菱 i 整備
親戚の三菱 i の整備。
先日車検を行い、その時に時間の都合で整備できなかった部分があったので、本日はタイヤ交換とエンジンベルトの交換。
まずはタイヤ交換。
タイヤは、ダンロップのエナセーブをチョイス。
タイヤチェンジャーを使って交換。
バランサーを使用して、バランスを取る。
そして、ベルト交換。
これで、ひと安心。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.10.24 BNR32 GTR 中古車
GTRの中古車整備の続き。
本日は、タイミングベルトの交換。
ファンベルト類を外して、クランクプーリーを取り外し、カバー類を取り外す。
タイミングベルトを交換。
ビフォー
アフター
後は車検&登録を行って、納車だな。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.10.23 BNR32 GTR 中古車
先日のGTR中古車が売れたので、ひき続き整備を行った。
本日は、ブレーキ廻りの整備。
キャリパーオーバーホールとマスターシリンダーのオーバーホール。
まずはマスターシリンダーのオーバーホール。
マスターシリンダーを車両から取り外して、ピストン類を取り出す。
中身を全部新品に交換。
次に、キャリパーのオーバーホール。
キャリパーを車両から取り外し、ピストンを取り出して、オイルシール&ダストシールを新品に交換。
ピストンは、キズが無かったので洗浄して再使用。
オイルシール類にはもちろん、WAKO’Sのシリコングリスを使用してオーバーホールを行った。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.10.22 麺や ことぶき
仕事終わりに、葭川公園にある「麺や ことぶき」に行ってきた。
竹岡式風?チャーシュー麺を注文。
まあ、美味しいラーメンだけど、さほどインパクトのあるラーメンではなかったな。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.10.18 BNR32 GTR 中古車
販売中のR32GTRが売れたので、整備開始。
まずはクラッチの、レリーズシリンダー。
オイルシール類と交換を行おうとバラしてみたら・・・
なんとピストンの大きさが違う!
大容量レリーズシリンダーが入っている車両だ。
ってことで、オーバーホールは洗浄&グリスアップ。
ついでに、クラッチラインも交換。
古いゴムホースだと切れる可能性があるからなー。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.10.15 JZA80スープラ 作業3
JZA80スープラのLSD交換。
先日の続き。
デフキャリアを降ろして
サイドフランジを外して
デフをバラす。
LSDはATS製のカーボンLSDをチョイス。
LSDにサイドベアリングを圧入。
LSDを組み込んで、バックラッシュを測定。
明日以降に、デフを車両に取り付けて終了だな。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.10.13 BNR32 GTR作業
BNR32 GTRのオイル交換。
エンジンオイル交換&オイルエレメント交換を行った。
オイルはもちろん、OMEGAオイルのZEIGENオリジナル GI?SPオイル。
エレメントはHKS製。
このGTR、当店の顧客の車両で相変わらずキレイなGTRだが、ブレーキランプの!マークの警告灯が点きっ放しになっている。
ブレーキオイルが以上に減っている。
点検を行ったところ、ブレーキマスターシリンダーから漏れているのを発見。
すぐにオーバホールが必要だ。
部品を注文して、後日交換を行うことにした。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.10.10 JZA80スープラ 作業2
本日は結局、袖ケ浦フォレストレースウェイに行くのは止めて、昨日のスープラの続きを行うことにした。
昨日と同様、LSD交換のための作業だが、これまた昨日と同様に、右側のデフのサイドフランジ部分が錆びて、切り離せない・・・。
結局、ナックルごとバラさないと錆びていて、ドライブシャフトが取れないので、ナックル取り外し。
ナックル取るのも、サビがひどいので1日がかりだった。
疲れたから、デフ降ろすのは明日にしよっ・・・(汗)
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.10.10 すごいパンク
義妹からTELが入った。
「パンクしちゃったみたいだからみて」
クルマを確認!!
なんだこりゃwww
鍵が刺さってるじゃん!!
こんなこともあるんだな。
刺さっている位置がビミューだから、パンク修理じゃなく、こりゃタイヤ交換だな。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.10.09 JZA80スープラ 作業
JZA80スープラのLSD取り付け。
下廻りのサビがひどく、デフのサイドフランジ部分が錆びて、切り離せない・・・。
サスペンションをバラして、ナックルから強引に引っ張って、ドライブシャフトを切り離すしかない!
ってことで、サスペンション類をバラそうとしたけど、こちらもサビがひどく、手こずった(泣)
左側のドライブシャフト取り外すのに、1日半かかった(泣)
続きは明日だな・・・。
明日、久々に袖ケ浦フォレストウェイに行こうと思ったけど、これじゃ行けないかも・・・(泣)
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.10.08 ラーメン やまぐち 辣式(らつしき)
仕事終わりに、波乗り仲間と東陽町にある「ラーメン やまぐち 辣式(らつしき)」に行ってきた。
友達は、西早稲田のやまぐちの本店に行ったことがあるらしく、絶賛していた。
本店は、ミシュランの星が付いている店らしく、大人気点で美味しかったらしい。
本店ではかなり美味いラーメンと聞いているので、期待しながら、塩ラーメンチャーシュートッピングを注文。
あれ?!
これでミシュラン??
うーーーん。
まあまあなラーメンでした。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.10.07 めがね?!
最近、オヤジ化が進んで、老眼がひどくなってきている様子だ。
オートスタッフの営業マンがきて、いいものを置いて行ってくれた。
拡大メガネなんだけど、なんかオモチャみたいなメガネだ。
かけてみてビックリ!!
ものすごく見やすい!
これなら、針の糸もまちがいなく通せる!!!
メカニックならわかると思うけど、室内の作業で目の位置を調整できない時があって見にくい時がある。
そんな時にもバッチリだな!!
久々のヒット作だ!!
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.10.06 波乗り&ラーメン ぐうらーめん
昨日に引き続きお休みだったので、匝瑳市の堀川浜に波乗りに行ってきた。
朝ちょこっと仕事をしてから行ったので、10時半くらいからの遅めの入水。
気温も高く、10月にしては異例の30度超え!!
なので、海パン&ベストタッパで入水。
それなりに遊べたけど、カレントがきつくて、1時間半くらい遊んで終了。
帰りに久々に「ぐうらーめん」に寄ってみた。
チャーシュー麺の大盛りを注文。
あれ?!ちょっと値段が高くなっているかな?!
相変わらずの、竹岡式の濃い醤油ラーメンだ。
お客さんもいっぱいいて、相変わらずの人気点だな!
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2016.10.05 支那そば へいきち
お休みなので、本日も波乗りに行ってきた。
旭市の椎名内ポイントで入水。
帰りに、以前から気になっていた旭市にある、「支那そば へいきち」に行ってみた。
支那そば大盛りを注文。
いわゆる昔ながらの中華そばて感じだ。
オイラが入店した時はお客さんはあまりいなかったけど、食べ終わる頃には店の外に行列ができるほどの人気ぶり。
らーめん自体は、格別に美味いわけではないけど、地元の人達に愛されている店って感じだった。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

カテゴリアーカイブ
- 86・BRZ
- BLADE
- BMW E36
- BMW E46
- BMW E60
- BMW E61
- BMW E63
- BMW E66
- BMW M3
- BMW M6
- BMW Z3 Mロードスター
- BMW アルピナ D3
- BMW3シリーズ
- CROWNエステート
- CX5
- GT‐R
- GTO Z15A
- HIACE
- JZA80 スープラ
- JZS161アリスト
- JZX100
- JZX110
- LEXUS(レクサス)
- MR‐S
- MR2 SW20
- R31 スカイライン
- R32 スカイライン
- R33 スカイライン
- R34 スカイライン
- RPS13 180SX
- RX7 FC3S
- RX7 FD3S
- S13 シルビア
- S130 フェアレディーZ
- S14 シルビア
- S15 シルビア
- S2000 AP1
- SWIFT
- V35 スカイライン
- VITZ
- VOXY ハイブリッド
- WRX STI
- Z32 フェアレディーZ
- Z33 フェアレディーZ
- i
- お休みのお知らせ
- つぶやき
- アコードワゴン
- アテンザ
- アルテッツァ SXE10
- アルトワークス
- アルファード&ベルファイア
- アルファロメオ
- インテグラ
- インプレッサ
- エスティマ
- エルグランド
- オートサロン
- オーリンズ(OHLINS)
- オイル
- オデッセイ
- オリジナルパーツ
- カーセキュリティー、オーディオ
- ガンダム
- キャロル
- キャンペーン
- クラウン
- グランディス
- コルトVerR
- ゴルフ
- サーキット&走行会
- シーマ
- シビック
- ジムニー
- ステージア260RS
- ステップワゴン
- ステラ
- ストリーム
- ズーマー
- セリカ ZZT231
- セルシオ
- セレナ
- タイヤ交換
- タント
- ツーリング&ドライブ
- ティアナ
- デイズ
- デモカー
- デリカ
- トルネオ
- ノート
- ビート
- フィット
- フェンダーツメ折り
- フォルクスワーゲン
- プリウス
- プレマシー
- プレリュード
- ベンツ
- ホームページリニューアル
- ポルシェ
- マーク2
- マークX
- ミラ
- ムーブ
- メーターパネル製作
- ラーメン
- ランサーエボ8
- ランサーエボ10
- ランサーエボ5
- ランサーエボ9
- ランサーエボワゴン
- ルミオン
- レガシィ
- レクサス
- ロードスター
- ワゴンR
- ワンオフパーツ
- 休日の話&プライベート
- 工具、スナップオン
- 講習会
- 作業(チューニング)
- 車検
- 新店舗情報
- 雪
- 台風
- 地震
- 中古車
- 豆知識
- 年末年始のご挨拶
最新の記事
月次アーカイブ
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月

