ZEIGEN(ザイゲン)は、オリジナルパーツ・チューニングの専門ショップ。
速さ&安全性にこだわってきたノウハウがここにある。
各種チューニング、レース車両制作、国産車、外車、メーカー問わず、
トータルチューニング&メンテナンス、車検を行っております。
Blog


2015.09.29 RB26 エンジン バラし
BNR32 GTRの中古エンジン RB26が部品屋から送られてきた。
以前、エンジンのカムシャフト部分が焼き付いて、タイミングベルトがズレてエンジンブローになった車両の分のエンジンだ。
ブローしたエンジンは使用しないで、送られてきたこのエンジンをベースに、鍛造ピストン、カムシャフト、エンジンバランス取り、WPC加工などを行い、エンジンオーバーホールをする予定。
ついでに、タービン交換もするか??
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.09.27 レクサス IS250 フェンダーツメ折り
レクサス IS250 のリヤフェンダーツメ折り。
茨城県からの御来店。
この車両は、フェンダーのツメ部分にコーキングが施されている。
フェンダーツメ折りを行うと、コーキング部分の塗装の割れ、コーキング剥がになってしまうケースが多い。
コーキング部分の塗装は、われてしまったけど、ツメ部分の塗装は割れず、キレイにピッタリとツメ折り完了!!
もちろん、フェンダーの歪みもありません。
>>フェンダーツメ折りキャンペーン 詳しくは、こちら>>
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.09.21 RX7 FD3S 作業
デモカーのRX7 FD3Sのブレーキチューニング。
そろそろ、暑さも和らいできたので、サーキットの季節だな!!
ってことで、デモカーのブレーキ廻りの点検を行っていると・・・
ブレーキパッド残量が無いじゃん!!
ローターのスリットラインも消えかかってるじゃん!!
パッド&ローターを交換することにした。
パッドはプロμの「HC‐CS」
ローターは同じくプロμの「SCR PRO」の交換用ディスクローター。
ローターは、通常のプラスドライバーでは緩まないので、Snap onのインパクトドライバーを用いて行った。
ハンマーで叩いて取り外し。
センターのベルハウジングは歪みも無さそうだったので、再使用。
ビフォー
アフター
ついでに、ブレーキキャリパーのオーバーホール。
ピストンは問題無さそうなので、再使用。
オイルシール類をWAKO’Sのシリコングリスを塗って交換。
IDI製のブレーキオイルを使用して、エア抜きを行い、作業終了。
先日、デフ交換も行ったので、ブレーキ&デフの試乗。
ブレーキの当たりも出て、効きもいい・・・けど、ちょっと効き過ぎかな。
もう少し、コントロール性があってもいいかもしれない。
ブレーキは、サーキットを走ってどんな具合か、様子見だな。
デフも、異音が無く問題ない。
今週の25日に、袖森に行く予定!!
行ける人は、連絡ください。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.09.20 カムリ フェンダーツメ折り
カムリのリヤフェンダーツメ折りを行った。
横浜からの御来店。
この車両は、フェンダーのツメの部分にコーキングが施されている。
ツメ折りを行うと、コーキングが剥がれてしまうことが多い。
コーキング部分は、剥がれてしまったけど、塗装割れも無く、キレイにピッタリとツメ折り終了!!
もちろん、フェンダーの歪みもありません。
>>フェンダーツメ折りキャンペーン 詳しくは、こちら>>
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.09.18 マーク2 フェンダーツメ折り
マーク2のリヤフェンダーツメ折り。
国立市からの御来店。
いつも通り、塗装の割れも無く、キレイにピッタリとツメ折りしました。
もちろん、フェンダーの歪みもありません。
お客様も御満悦でした。
>>フェンダーツメ折りキャンペーン 詳しくは、こちら>>
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.09.13 RX7 FD3S 作業
FD3Sのデフ交換。
以前、ATSにカーボンデフを送った物が、随分前に戻ってきていたので、取り付けることにした。
デフ廻りから60キロ以上出すと、「ウォーーーン」という、うなり音がしていたので、中古の純正のデフキャリアごと交換してみたら、音が鳴り止んだという、減少があった。
ATSにカーボンデフを送ってチェックしてもらったところ、「問題ない」という返事。
となると、ファイナルギア、サイドベアリングかもしれないので、前回使った音の出なかったデフキャリアを使用して、カーボンデフを組んだ。
デフキャリアを車両から取り外して、バラす。純正トルセン。
こんな感じでバラして・・・
カーボンデフに新品サイドベアリングを、プレス機にて圧入。
リングギアには、ネジロック剤が残っているので、ネジ山修復工具で取り除く。
リングギア取り付けボルトに、ネジロック剤を付けて、リングギア取り付け。
バックラッシュを点検して、問題無さそうだったので、組み付けた。
デフカバーは、トラスト製の物があったので、、オイル容量アップのために取り付け。
デフを、車両に搭載。
実はこの車両、PPF(パワープラントフレーム)を強度増しの為に、スポット溶接増しをしてある。
まあ、定番だけどね。
リヤのブレーキパッドの残りが少なくなっていたので、明日注文しよ!!
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.09.11 BNR32 GTR リヤハブベアリング交換3
BNR32 GTRのハブベアリング交換。
ベアリングとハブをプレス機にて結合。
新品と取り外したもの。
ドライブシャフトが抜けずらかったので、スプラインをスチールブラシで磨く。
スプライン部にスレッドコンパウンドを塗って、新品ナットにて取り付け。
作業終了だ。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.09.10 BNR32 GTR リヤハブベアリング交換2
BNR32 GTR リヤハブベアリング交換の続き。
本日も、ドライブシャフトを抜くため、ハンマーで叩いてみたけど、動かない。
そういえば・・・・!!
いい工具がある!!
以前に買っておいた工具。
こいつを使おう!!
工具を取り付けて、インパクトレンチで回してみる。
んんんんっ!?
ちょっと動いた感じがあるぞ!!
引き続き、ハンマーで叩きながら、工具を使っての繰り返しを行っていると、何とか取れた!!
けど、叩いたナットはこの通り。右が叩いたナット。ボロボロ。
サイドブレーキを取りはずして、ナックルを車両から取りはずして、後はハブベアリングを取るだけ。
この車両は、ブレーキローターが大型化されているので、バックプレートが切ってある!
本日も、ハンマーで叩いた時間がほとんどだったので、疲れた・・・・。
残りは、明日にしよっ・・・。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.09.08 BNR32 GTR リヤハブベアリング交換
BNR32 GTRのリヤハブベアリング交換。
車両を入庫して、作業を開始。
まずはドライブシャフトを抜こうと、作業を行っていると・・・。
あれ?!ドライブシャフトが抜けない。
通常だと、ドライブシャフトの先端の大きなナットを緩めて、軽くハンマーで叩くと中に引っ込むはずなんだけど、この車両のドライブシャフトは、左右ともビクともしない(汗)
ドライブシャフトのネジ山を壊すといけないので、純正ナットを付けたままハンマーである程度強く叩いたけどダメだ・・・。
ナットの頭が凹んでる・・・
他に色んな方法をトライしてみたけど、ビクともしない。
そんなこんなで、5時間くらい作業を行ったけど、いっこうに抜けない・・・。
ドライブシャフトを壊す勢いで、作業を行わないとできないと思い、お客さんに事情を話して了解をもらって、大きいハンマーで思いっきり叩くことにした。
とりあえず疲れたから、後日に行おう。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.09.06 R34 スカイライン ブレーキ交換
R34のブレーキローター&パッド&マスターシリンダー交換。
まずは、ブレーキパッド&ローター交換。
フロント ビフォー サビだらけ・・・
新品に交換
リヤ ビフォー サビだらけで、ブレーキパッドの当たりも悪い・・・。
新品に交換
次に、ブレーキマスターシリンダーのインナーパーツをオーバーホール。
マスターシリンダーを車両から取り外して、バラして、新品パーツを組み込む。
最後に、エア抜きを行い、試乗。
問題ない。
明日、陸事に持って行って、限定検査の車検に行ってくる予定。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.09.05 餃子の並商
仕事終わりに、いつものI氏と一緒に、都賀にある「餃子の並商」に行ってきた。
ラーメン屋とはちょっと違っているメニューが多い。
僕は「並商まぜそば 大盛り」と「餃子」を注文。
麺は太麺で、ボリュームがあって、スープの無いラーメンって感じで美味しいまぜそばだった。
餃子ももちろん美味しかった。
変わったメニューが、たくさんあったので、また今度違うメニューを食べてみたい。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.09.05 レガシィー フェンダーツメ折り
レガシィーのリヤフェンダーツメ折り。
車高を下げて、今後、タイヤ&ホイールをツライチにしようと考えているらしい。
と、いう訳で、フェンダーツメ折りを行うことになった。
この車両は、左側のツメの塗装が若干錆びついていたので、左側のツメの部分の塗装はクラックが入ってしまった。
錆びついていない、右側のフェンダーは、いつもとおり、塗装も割れずにキレイにピッタリとツメ折りを行いました。
もちろん、フェンダーの歪みもありません。
>>フェンダーツメ折りキャンペーン 詳しくは、こちら>>
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.09.05 R34 スカイライン ブーツ交換
R34 スカイラインのフロントドライブシャフトのブーツ交換。
ドライブシャフトを車体から取り外して、バラす。
さらにプレス機で、バラす。
ブーツを取りはずして、洗浄する。
グリスアップを行い・・・
ブーツを取り付け、組み上げて終了!!
後は、ブレーキ修理だな。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.09.01 R34 スカイライン車検
R34の車検。
陸事に来て、車検ラインに入る。
昨日の試乗で気になっている、ブレーキタッチだったけど、ブレーキテストで、左右差があるようで、NG。
そして、下廻りを検査中に、フロントドライブシャフトブーツが割れていると指摘された。
点検しているときは割れていなかったのに・・・・(泣)
来る途中で割れたとしか思えない。
下廻りの検査時に、試験官に見せてもらったけど、グリスがほとんど飛び散っていなかったから、陸事に来る途中くらいで割れたと思われる。
とりあえず部品注文して、定休日明けに修理だな。
>>裏ブログもみてねー>>
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カテゴリアーカイブ
- 86・BRZ
- BLADE
- BMW E36
- BMW E46
- BMW E60
- BMW E66
- BMW M3
- BMW M6
- BMW Z3 Mロードスター
- BMW アルピナ D3
- BMW3シリーズ
- CROWNエステート
- CX5
- GT‐R
- GTO Z15A
- HIACE
- JZA80 スープラ
- JZS161アリスト
- JZX100
- JZX110
- LEXUS(レクサス)
- MR‐S
- MR2 SW20
- R31 スカイライン
- R32 スカイライン
- R33 スカイライン
- R34 スカイライン
- RPS13 180SX
- RX7 FC3S
- RX7 FD3S
- S13 シルビア
- S130 フェアレディーZ
- S14 シルビア
- S15 シルビア
- S2000 AP1
- SWIFT
- V35 スカイライン
- VITZ
- VOXY ハイブリッド
- WRX STI
- Z32 フェアレディーZ
- Z33 フェアレディーZ
- i
- お休みのお知らせ
- つぶやき
- アコードワゴン
- アテンザ
- アルテッツァ SXE10
- アルトワークス
- アルファード
- アルファロメオ
- インテグラ
- インプレッサ
- エスティマ
- エルグランド
- オートサロン
- オーリンズ(OHLINS)
- オイル
- オデッセイ
- オリジナルパーツ
- カーセキュリティー、オーディオ
- ガンダム
- キャロル
- キャンペーン
- クラウン
- グランディス
- コルトVerR
- サーキット&走行会
- シーマ
- シビック
- ステージア260RS
- ステップワゴン
- ステラ
- ストリーム
- ズーマー
- セリカ ZZT231
- セルシオ
- セレナ
- タイヤ交換
- タント
- ツーリング&ドライブ
- ティアナ
- デイズ
- デモカー
- デリカ
- ビート
- フィット
- フェンダーツメ折り
- フォルクスワーゲン
- プリウス
- プレマシー
- ベンツ
- ホームページリニューアル
- ポルシェ
- マーク2
- マークX
- ミラ
- ムーブ
- メーターパネル製作
- ラーメン
- ランサーエボ8
- ランサーエボ10
- ランサーエボ5
- ランサーエボ9
- ランサーエボワゴン
- レガシィ
- レクサス
- ロードスター
- ワゴンR
- ワンオフパーツ
- 休日の話&プライベート
- 工具、スナップオン
- 講習会
- 作業(チューニング)
- 車検
- 新店舗情報
- 雪
- 台風
- 地震
- 中古車
- 豆知識
- 年末年始のご挨拶
最新の記事
月次アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月

