ZEIGEN(ザイゲン)は、オリジナルパーツ・チューニングの専門ショップ。
速さ&安全性にこだわってきたノウハウがここにある。
各種チューニング、レース車両制作、国産車、外車、メーカー問わず、
トータルチューニング&メンテナンス、車検を行っております。
Blog


2015.02.28 オデッセイ車検&整備
ご近所さんのオデッセイの車検&整備。
車検は先日終わらせたので、整備を行った。
ブレーキパッド交換、エンジンオイル交換、パワステオイル交換、タイヤローテーションなど。
>>裏ブログも見てね。こちら>>
オデッセイの整備
フロントパッド、残りが少なくなってる。
リヤパッド、こちらも残りわずか。
専用機材で、パワステオイル交換。フラッシングも行う。
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.02.27 FD3S エンジン始動
FD3Sの、インタークーラーパイピング制作。
HKSのタービンキットには、Vマウントインタークーラー用のパイピングが付いて来ない。
同じHKS製なのに。
Vマウントインタークーラーキットのパイピングは、純正タービンキットかTO4Sキットのどちらか選べるようになっているのに、TO4Sタービンキットには、純正のインタークーラー用のパイピングしかラインナップが無いらしい。
これってちょっとおかしいよな・・・・。
と、いう訳で、材料を切って、仮合わせを行い、溶接して制作。
制作した、パイピングを取り付ける。
今回インジェクターの容量を変更したので、エンジンをかける前に、パワーFCの「インジェクター噴射量」と「インジェクター補正の係数」を変更。
セルモーターを回す。
一発OK!!無事にエンジンがかかりました。
各部チェック!!問題なし。
>>裏ブログもやってます。こちら>>
ワンオフパイピング制作
溶接して制作を行う
パワーFCのインジェクター関係の数値を変更!!
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.02.24 タイヤ交換
ご近所の人のワゴンRのタイヤがパンクした模様。
タイヤ交換を行った。
タイヤチェンジャーで交換。小さいタイヤは楽チン ^^v
バランス取り
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.02.23 FD3S エンジン載せ
FD3Sのエンジンが乗せられる状態になったので、エンジン載せ作業。
エンジンを載せた時に、タービン周りの熱被害がひどくなりそうなので、ブレーキマスターバック、マスターシリンダーに耐熱布を貼り付け。
ヒーターパイプも邪魔になるので、ゴムホースに変えて、取り回しを変更。
もちろん、ヒーターホースも熱対策を行う。
熱対策!!
ヒーターパイプを切断。ゴムホースに変更。
一通り済んだので、エンジン搭載!!
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.02.21 HKS TO4Sタービンキット取り付け
昨日までに、FD3Sのエンジンに、補機類もある程度取り付けしたので、タービン取り付けだ。
純正タービンが調子悪いので、HKS製のTO4Sキットを取り付け。
取り付け説明書のイラストと、文字が小さすぎてよくわからん。
13Bエンジンって、細いバキューム配管が多いから、取説のバキューム配管のイラストがわかりずらいんだよな・・・。しかもイラスト小さいし。
老眼&乱視が進んでいるオイラなので、早速HKS営業マンにTELをする。
「イラスト&文字が小さいから、もっと大きい説明書ない??」
という、わがままなオイラに気持ちよく、メールでPDF説明書を送ってくれた。
??やっぱりイラストが小さいじゃん!!
ハッ!!と思いだした。
そういえば昔、FD3SにHKS製の、T45Sタービンキットを取り付けたことがあったよな!
その時の取説が確かあったような・・・・。
あった!!ありました^^
几帳面な性格のオイラは、ちゃーーんととってあるんだよねーー(笑)
イラスト見やすい!!
取っておいてよかった^^v
っていうことで、昔の取説も、HKS製のシングルタービンキットだから、取り付け方等も似ているので、現在の説明書と、昔の説明書を見ながら各パーツ取り付けを行った。
まあ終わってみると、今の説明書だけでも取り付けは可能かな??って思った(笑)
明日は、エンジン載せられるかな??
>>怪しそうーーな裏ブログはこちら
とりあえず、取り付け完了。
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.02.20 FD3S 補機類外し
FD3Sのエンジンも降りて、補機類を外して、インジェクター交換&タービン交換だ。
インジェクターは、4本とも、セカンダリーインジェクター850ccにする。
プライマリーインジェクターの方が、長さが長いので、インジェクターに付いているカラーを外して、Oリングを2枚追加して調整。
各部、オイル漏れの恐れがるところは、ガスケット交換、オイルシール交換を行う。
ソレノイドバルブも壊れている物があったので、新品に交換。
エンジンハーネスも、カッチカチになっていたので、新品に交換。
FD3Sのエンジンハーネスは、まだ流通しているんだな。
S14シルビアは、もうすでに新品制作していないんだけど・・・・。
明日は、TO4Sタービン取り付けだな。
>>裏ブログも書いてるよ、見てね ^^v
補機類外し。
左の茶色がセカンダリーインジェクター 850cc
右の紫色がプライマリーインジェクター 550cc
先っぽのカラーを外して、Oリングを2枚追加
各部、ガスケット、オイルシール類を交換
壊れている、ソレノイドバルブを交換
ついでに、エンジンハーネスも交換
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.02.16 FD3S タービン交換
FD3Sのタービン交換。
純正のインジェクターのままで、パワーFCでセッティングを行うと、いいセッティングができないので、プライマリーインジェクターを交換することにした。
純正のセカンダリーインジェクターを、プライマリー側に入れる。
純正
プライマリー 550cc×2
セカンダリー 850cc×2
今回の変更
プライマリー⇒セカンダリーインジェクターに交換 850cc×2
セカンダリー 850cc×2
となる。
エンジンオイルも、オイルパン辺りから漏れてるっぽいし、インジェクター交換するのも、補機類外すのが大変なので、エンジンを降ろすことにした。
こうすれば、タービン脱着も楽だし。
ついでに、エンジンハーネスも新品にすることになった。
>>裏ブログも見てね
FD3Sのタービン交換
ミッションを降ろしてからのォー
エンジン降ろし!!
明日、補機類を外そっ。
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.02.11 RX7 FD3S 作業
定休日を利用して、FD3Sデモカーの作業。
以前から、デフ廻りからの異音が気になっていた。
60キロくらい出すと、リヤ廻りからウォーンというような異音。
最初は、ハブベアリングかなとも思ったけど、デフも怪しそうだった。
それというのも、ATSの営業マンと話しているときに、「10年前あたりに販売されていた、FD3S用のカーボンデフはクレームが出ていた」という話。
ウチのデモカーもちょうどそのころに取り付けている。
異音の原因はデフか??ということで、中古純正デフキャリアASSYを見つけて、交換してみた。
異音が消えた!!
当時は、無償で対策品を交換してくれたみたいだけど、今となってはクレームは効かないらしい。
実はこの車両、カーボンデフに交換してから、ほとんど距離を乗っていないんだけどねーーー。
クレーム効くかなーなんて思ったけど、やはり無理みたいだ(泣)
まあしょうがない。後日、メーカーに送って、対策品に交換してもらおう。
リフトアップしたついでに、ミッションオイル交換。
オイルはもちろん、OMEGAオイルの690シリーズ スペック0。
そういえば、デフを外すのに、マフラーも外したけど、その時、装着してあるZEIGENチタンマフラーを持ってみたけど、改めて軽さに驚いた。1本の指で持てるくらいの軽さ!!
中間タイコも、チタンにしたいな。
>>裏ブログもご覧あれ!!
デモカーFD3S
デフキャリアASSYを交換。異音が消えた。
上がチタン製。下の中間タイコもチタンにしようかな??
ついでにミッションオイル交換。
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.02.08 パンク?!
RX7の車検の為の整備を行った。
車高調整の為、ホイールを取ったら・・・あれ?!なんか刺さってる。
ってパンクかよ!!
パンク修理を行った。
裏ブログもやってるよぉ>>
あら?!なんか刺さってる・・・
穴を広げてからのォーーー
修理材をブチ込む
カッターで切って
パンク修理、終了ォーー!!
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.02.08 RX7 FD3S 車検&整備
RX7の車検&整備。
まずは、車両点検。
あらら・・・マフラーステーが折れちゃってる・・・。
オイルも漏れ漏れ・・・。
なかなか、ヘビーだな・・・。
裏ブログも見てねー>>
RX7の車検&整備
あらら・・・折れてるよ
オイルがモレモレ
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.02.08 BMW E66 フェンダーツメ折り
BMW E66 760Liのリヤフェンダーツメ折りを行った。
神奈川県藤沢市からの御来店。
キレイにピッタリ、塗装も割れずに、フェンダーツメ折り終了。
もちろん、フェンダーの歪みはありません。
オーナーも御満悦^^
裏ブログも宜しく >>
BMW E66のフェンダーツメ折り
塗装も割れず、ピッタリ!!
フェンダーの歪みもありません。
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.02.03 BNR32 GTR作業&車検
BNR32 GTRの車検。
事前整備を行い、テスターをかけた。
ガスの濃度がギリギリっぽかったけど、とりあえず陸運局へ。
検査ラインで、やっぱり、ガス検ではねられた(泣)
ガスを薄くして、再チャレンジ。
問題なくクリア!!
後日、納車だ。
詳しいことは、裏ブログで ^^v
車検のGTR
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

2015.02.02 裏ブログ?!
このブログ以外に、仕事のことはもちろん、ちょっとしたプライベート話など、裏ブログを書いています。
時間があったら見て下さい。
裏ブログはこちら⇒http://ameblo.jp/zeigen/
千葉県千葉市稲毛区のカーチューニングショップ、トヨタ86、スバルBRZ、などのスポーツカーオリジナルパーツ制作&チューニング、カーメンテナンス、フェンダーツメ折りのZEIGEN
http://www.zeigen-jp.com

カテゴリアーカイブ
- 86・BRZ
- BLADE
- BMW E36
- BMW E46
- BMW E60
- BMW E61
- BMW E63
- BMW E66
- BMW M3
- BMW M6
- BMW Z3 Mロードスター
- BMW アルピナ D3
- BMW3シリーズ
- CROWNエステート
- CX5
- GT‐R
- GTO Z15A
- HIACE
- JZA80 スープラ
- JZS161アリスト
- JZX100
- JZX110
- LEXUS(レクサス)
- MR‐S
- MR2 SW20
- R31 スカイライン
- R32 スカイライン
- R33 スカイライン
- R34 スカイライン
- RPS13 180SX
- RX7 FC3S
- RX7 FD3S
- S13 シルビア
- S130 フェアレディーZ
- S14 シルビア
- S15 シルビア
- S2000 AP1
- SWIFT
- V35 スカイライン
- VITZ
- VOXY ハイブリッド
- WRX STI
- Z32 フェアレディーZ
- Z33 フェアレディーZ
- i
- お休みのお知らせ
- つぶやき
- アコードワゴン
- アテンザ
- アルテッツァ SXE10
- アルトワークス
- アルファード&ベルファイア
- アルファロメオ
- インテグラ
- インプレッサ
- エスティマ
- エルグランド
- オートサロン
- オーリンズ(OHLINS)
- オイル
- オデッセイ
- オリジナルパーツ
- カーセキュリティー、オーディオ
- ガンダム
- キャロル
- キャンペーン
- クラウン
- グランディス
- コルトVerR
- ゴルフ
- サーキット&走行会
- シーマ
- シビック
- ジムニー
- ステージア260RS
- ステップワゴン
- ステラ
- ストリーム
- ズーマー
- セリカ ZZT231
- セルシオ
- セレナ
- タイヤ交換
- タント
- ツーリング&ドライブ
- ティアナ
- デイズ
- デモカー
- デリカ
- トルネオ
- ノート
- ビート
- フィット
- フェンダーツメ折り
- フォルクスワーゲン
- プリウス
- プレマシー
- プレリュード
- ベンツ
- ホームページリニューアル
- ポルシェ
- マーク2
- マークX
- ミラ
- ムーブ
- メーターパネル製作
- ラーメン
- ランサーエボ8
- ランサーエボ10
- ランサーエボ5
- ランサーエボ9
- ランサーエボワゴン
- ルミオン
- レガシィ
- レクサス
- ロードスター
- ワゴンR
- ワンオフパーツ
- 休日の話&プライベート
- 工具、スナップオン
- 講習会
- 作業(チューニング)
- 車検
- 新店舗情報
- 雪
- 台風
- 地震
- 中古車
- 豆知識
- 年末年始のご挨拶
最新の記事
月次アーカイブ
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月

